相撲の力士のケガ問題
前から力士のケガが多くなってきているのは見ている素人だって感じているはず。
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-171884/
やっぱり体が昔に比べて大きくなっていることが一番の原因だと思う。
しかし、今の相撲の取り方ならば体重が重くて背も高いほうが断然有利になっている。
この先もますます体は大きくなってくる。
じゃあ・・・どうするか・・・。
土俵の大きさを変える。これはまず無理だと思う。
だったら土俵回りをあと1Mぐらい余裕を持たせる土俵を作る。
土俵から押出された場合、土俵下まで落とされることが多くて、それで膝をひねったり肩を痛めたりすることが少なくない。土俵の高さも結構ある。
だから土俵下に落ちない工夫をすればケガも減るんじゃないかと思うけど。
土俵の大きさは変えず、土俵回りを広げる。
これって良いアイデアだと思うけど・・・。どう?
| 固定リンク
最近のコメント