「親バカ青春白書」スターとした。
日テレで日曜の夜10時半から「親バカ青春白書」が始まった。
https://www.ntv.co.jp/oyabaka/
福田雄一がオリジナル脚本の統括と演出を務める 。
毎回、福田雄一の作品は、くだらないけど、それが・・・ハマってしまう。
役者の過重な演技も本来なら好きじゃないけど・・・福田作品ではハマってしまう。
ははっ・・・理屈抜きに面白いからだけど。
出演者の今田美桜 が想像以上に演技が上手いことを知る。
さらに、バイト掛け持ちしている女子役の小野花梨 ?なんだか不思議な魅力がある。
調べたら・・子役からやっていて出演数もかなりある。
へ~~22歳にしてすでにベテラン(笑)
福田作品は豪華な俳優たちがカメオで出てくるのも楽しみの一つ。
初回視聴率は10.3%で二ケタ行きました。
ジワジワと上がっていきそうです。
| 固定リンク
「日本のドラマ」カテゴリの記事
- 「親バカ青春白書」スターとした。(2020.08.04)
- テレビ東京「40万キロかなたの恋」(2020.08.01)
- やっぱり・・・挫折した(笑)(2020.07.29)
- 最初の10分で食傷(笑)(2020.07.21)
- 毎回、ドンピシャリの脇役出るね。(2019.02.05)
最近のコメント