どうも最近、仕事場の庭が・・・
ネコの集会場になっている。
春だから発情期なんだけど・・・。
そもそも・・・事の初めは、1匹の三毛猫。
何か月も前から突然現れて、庭のベランダ付近に日向ぼっこしている。
この猫が不思議で野良猫みたいなんだけど、人を怖がってはいない。
しかし、近づくと逃げるので触ったことはない。
さらに不思議なのは、仕事場に車で行くんだけれど、私の車が見えると、駐車場に入る前を走って、先に着いている。
待っている(笑)
かといってそばに来てなつくわけでもない。
餌もあげていない。(痩せてはいないので、どこかで食べているはず・・・)
ただ、外で日向ぼっこしている。夏の暑い日は日陰で涼んでいる。
夕方にはいない。
接点が無いのにわざわざ私を待っている。
でも、車から降りるとき、自流の猫語を「ニャゴニャゴ」と話し挨拶をするけど(笑)
この猫が雌猫だから、雄猫がどうしても集まってきてしまう。
最初に来たのは、タヌキと間違えそうなペルシャ猫、そしてデカい白黒の猫の雄たち・・。
雄同士はバトルが激しくて喧嘩してます(笑)
昨日あたりはさらにうるさい状態で・・・。
あまりのうるささに外に出てみると・・・。
はっ????
いつもの3匹じゃなくて・・・。
とらネコ、真っ黒なネコ、白黒まだらネコ!
あれ~~~!いつもの猫じゃなくて、別グループが登場!
いつもの猫がいない。
近所でネコ飼っている家はいないのに・・・。
どこから来るん????
それもうちの庭に集まるん????
ネコ好きだけど飼い猫はいない。
当分・・・・うるさい日が続く・・・。
| 固定リンク
最近のコメント