気がつけば・・・最近少数派(笑) ①
どうも最近、自分の意見が「少数派」なのに気がついた(苦笑)
ほんの数年前までは、自分の意見って「世間の一般的な意見」だなぁ・・・と思っていました。
しかし、どうも・・・ここ1,2年の間に「少数派」じゃねぇ?と感じることが多々ある。
例えば・・・・今、JRの新駅の名前が「高輪ゲートウェイ」に決まり、反対意見がかなりあるとか・・・。それで反対の署名集め云々の話題↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00010001-huffpost-soci
へっ?
私、この駅名を初めて聞いた時、「へ~~~。いいじゃん!面白い!」
当たり前の駅名でなく斬新な感じがしました。これから未来に向かってインパクトがあるなぁ・・・と肯定派でした。
それなのに・・・90%ぐらい反対とか・・・へっ?(苦笑)
そ、そうなの?????
130位の名前だとか・・・山手線は漢字が良いだの・・・
今って・・・保守的な人が多すぎない???
若い人が保守的でどうするっ!
・・・と嘆いている。
| 固定リンク
「ボブの独り言」カテゴリの記事
- JAバンクの窓口って・・・(2020.12.09)
- 今日は「愚痴」を言う(笑)(2020.12.09)
- シンプルに生きたいのに・・・。(苦笑)(2020.12.09)
- 新元号にはしゃぎ過ぎ・・・(2019.04.03)
- 今日は朝から花粉症がひどい。(2019.03.02)
最近のコメント