「製パン王 キム・タック」・・・・総括(笑)
いや~~~~長い、長い30話!!!
も~~~~う、ヘトヘト、疲労困憊(笑)
韓国人のタフさを思い知ったドラマです。
脚本が上手いから次の回に引っ張るチカラが強い。
だから全編通じて、どうなる??でグイグイ持っていく。
でも・・・・毎回、キム・タックに降りかかる苦労や災難、困難が多すぎて20話で一旦小休止。(笑)
疲れが・・・・。
まだ・・あと10話もある・・・・ギャ~~!!!(笑)
その10話も苦労、災難、困難、のオンパレードだと思うと・・・・もう「いいや・・・止めるか?」と言う感情が芽生えてしまう。
でも気を取り直して20話から見始めると・・・・・
・・・・・・ついに23話でお父さんが脳溢血!!!!!
もう~~~イヤッ!(笑)
ここでもうやめようと本気で考えました(爆)
そして・・・・23話から29話を飛ばして30話の最終回だけ見ようかと・・・・
大胆不敵な考えが・・・・・(笑)
もう~~見るのが苦痛になってる(笑)
面白くて名作なんだけど・・・・・
しつこいっ!(苦笑)
国民性の違いを感じますね。タフだなぁ~韓国人は。
20話完結でいいんですけど・・・・。
結果、順番に見ましたけど・・・・それで正解!(笑)
だってドラマも終盤に差し掛かっているのに大きな山場の出来事が持ちうけていた。@@
23話から飛ばして見たら「???」ってことになった。
この脚本家の職人技と名人芸の賜物です。
良いシーンも沢山あったし、役者がみんな熱演でした。
名作ドラマでした。
はぁ~~~疲れた・・・・。
当分、韓国ドラマ・・・・・休む(笑)
一番、心に残ったシーンは、傷心のキムタックが雨の夜、お店に帰ってくる道。その場所で会長がキムタックを待っていて傘をさしてキムタックを迎える。(この時キムタックはまだ会長に息子だと名乗っていない)パンの作業所で父親と息子として再会する。↓の写真はその時のシーン。この一連のシーンが一番印象に残ったかな。他にも沢山あるんだけど・・・。
| 固定リンク
「韓流」カテゴリの記事
- どうなの?「愛の不時着」(2020.07.29)
- 案外・・驚かなかったね。(2019.06.27)
- 予想以上に面白い!(2019.04.03)
- 最近知った・・・「カイチ」が・・・(2019.04.03)
- カイチが・・・・(2019.03.22)
最近のコメント