驚いた話!受け取り拒否された・・・・お札
家の旦那が近くの小さなスーパーで買い物して5000円札を出した。
その5000円札がよれて少し真ん中が切れていた・・・らしい。(私は見ていない)
レジの女の子が「もう少しきれいなお札にしてください。」とその5000円札の受け取りを拒否したらしい。
その話を旦那から聞いて「驚いた!」
「受け取り拒否」と言うことにだ。
まず・・・そんなに汚い5000円札だったのか?と聞いたら・・・旦那的には・・そんなに汚くはない(笑)とのこと。
その5000円札は旦那が別の場所で買い物をして1万円を崩してお釣りとしてもらったもので・・・旦那は素直に受け取っている(笑)
まあ・・・そういったことを気にするタイプでないから気にも留めなかったんだろう。
だからスーパーで出したと思うのだが・・・・拒否された。
さらに・・・話は続く(笑)
その拒否された5000円を持って宝くじ売り場へ・・・。
すでに・・・5000円札を使うしかない状態(笑)
宝くじ売り場の人は・・・・どうしたか?
迷ったあげく?シブシブ受け取った(苦笑)
「本来は受け取らないけど・・・今回は良いです」だって!!!!
これまた驚いた!!!!!
いつのまにか「汚いよれたお札」はお店が拒否できるようになったんだ???
こんな話は初めて聞いたからかなり驚いてしまった。
・・・で・・・ネットで検索してみた(笑)
あるね・・・・。
でも・・・客側がおつりと出されたものを拒否できるか?と言う質問。
外国では、店側が拒否することあるようだが・・・日本ではあまり無いようだ。
日本では外国で見るようなボロボロの紙幣は出回っていないかららしい。
そうなると・・・旦那の持っていた5000円札ってどれほどボロボロだったんだ?と言う話になってくる。
見たかった(爆)
それとも・・・怪しい男に見えたか?家の旦那(爆)
| 固定リンク
「ボブの独り言」カテゴリの記事
- JAバンクの窓口って・・・(2020.12.09)
- 今日は「愚痴」を言う(笑)(2020.12.09)
- シンプルに生きたいのに・・・。(苦笑)(2020.12.09)
- 新元号にはしゃぎ過ぎ・・・(2019.04.03)
- 今日は朝から花粉症がひどい。(2019.03.02)
最近のコメント