冷やし中華・・・じゃなかった「絵手紙始めました~~~♪」
仕事関係で「絵手紙」の展示会を見に行く羽目になり・・・そのまま入会になってしまった・・・すでに絵手紙道具一式揃ってた(苦笑)
まっ・・・いいか・・・絵や書道は嫌いではない。
この「絵手紙」は上手い下手は関係ない。筆の持ち方も独特でゆっくり描く。そして下書きなしの一発勝負。やり直しがきかない。
どういったものかもまったく知らず何の情報もないまま始めた。
先生曰く、その方がいいらしいけど・・・・
公民館で月一回集まって作品をしあげる。
今回は年賀状。来年は辰年なので先生が見本を持ってきてそれを手本にして描く。
今回は筆を割り箸に変えて描く。色づけは、後から筆で入れる。
見よう見まねで作った作品が↓
人生初の絵手紙(笑)皆に見せると「えっ!上手いねっ」と驚く。「初めて書いた」が冒頭につけるとだけど。ははっ。
最後に参加者全員の作品をボードに展示して意見交換をする。
どうもこの絵手紙はベテランの人も初心者も出来上がりに大差がない・・・。
あるのはその人の個性が出るだけ・・・・。
上手い下手を比べるものではないことがわかる。
絵心が無い人も気楽に始められるのがいいかもしれない。
やっているときは夢中だから楽しい。
来月は30cm大きさの扇方の和紙に龍を描くらしい。
2回目にして大作(笑)
| 固定リンク
「ボブの独り言」カテゴリの記事
- JAバンクの窓口って・・・(2020.12.09)
- 今日は「愚痴」を言う(笑)(2020.12.09)
- シンプルに生きたいのに・・・。(苦笑)(2020.12.09)
- 新元号にはしゃぎ過ぎ・・・(2019.04.03)
- 今日は朝から花粉症がひどい。(2019.03.02)
最近のコメント