スケールが大きいから・・・・「カインとアベル」第3話
「カインとアベル第3話」の視聴率が少し下がってきたと言う記事 ↓
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=95575
確かに第3話はこの物語の「伏線」を蒔くための下準備でした。面白さがないから少し飽きられてしまう。
でもこの「カインとアベル」のスケールの大きさから言って最初に「伏線」を敷いておかねば今後の展開の深みが出なくなる。
第4話の予告編を見ると大きく物語が動いていくカットがふんだんにあり、ソ・ジソブの演技の見せ所も出てきそうだ。
スケールが大きくなるとまとめていくことが難しくもなってくるが、すでに「出演者を個々に生かしている」演出力を見るとこのドラマの監督のバランス感覚や総合力のセンスは良いように思われる。
このドラマの根本に流れているテーマはたぶん・・・・・「ヒューマニズム」だろうから・・・幅が広くなるのは当然とも言える。
・・・ヒューマニズムとは・・・・↓のように・・・大変難しいのである・・・・(笑)
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0/
| 固定リンク
「カインとアベル」カテゴリの記事
- 「カインとアベル」WOWOWのサイトがオープン(2009.06.17)
- 何だか気が抜けて・・・(2009.04.28)
- 案外平凡な最終回・・・・カインとアベル(2009.04.24)
- 「カインとアベル」…第19話(2009.04.23)
- 「カインとアベル」も後2回になってしまった・・・・(2009.04.22)
最近のコメント