「神」という存在理由・・・その1
題名がすごいでしょ?(笑)
「神」について語るんだから・・・・^^:
先週の「家電伝説」の続きでもあるんだけれど・・・・家電が次々壊れる話。
昨日、厄払いと新年の参拝を兼ねて○○神社に行って来た。(笑)
成人式と重なってか?参拝は行列が出来ていた。
自分の中の「神様」のスタンスは、苦しい時の神頼みだったり、心をスッキリさせたい時や何かしないではいられない時など・・・活用させていただいております・・ハイッ・・
大多数の日本人は、ほとんどこのタイプでしょうね。これこそ日本人らしい(笑)
・・・でお賽銭を入れて、色々お願いして(笑)お守りでも買うかということになり・・・・
社務所でお守りを見ると安いのは500円ぐらい、一番高いのは「病気除け」の2000円!(桐箱に入っている)
・・・もうこのあたりから・・・不謹慎なんだけど・・・何故「病気除け」が一番高いのか?弱みに付け込んでいるような気分になってしまった^^:
・・・どのお守りを買うかより病気除けが何故高額か?・・・(笑)お願いするのにお金の高い低いを考えること事態が変でしょ?(笑)
・・・でも結局・・・「病気除け」2000円を購入・・・・^^:
はははっ・・・2000円で病気が治れば安いものだ・・・バチあたりそうな考え(笑)
・・・これでメデタシメデタシ・・・・になったのか?と言うと・・・・今朝方とんでもない事件が起きてしまった!
↑のその2につづく・・・(笑)
| 固定リンク
「ボブの独り言」カテゴリの記事
- JAバンクの窓口って・・・(2020.12.09)
- 今日は「愚痴」を言う(笑)(2020.12.09)
- シンプルに生きたいのに・・・。(苦笑)(2020.12.09)
- 新元号にはしゃぎ過ぎ・・・(2019.04.03)
- 今日は朝から花粉症がひどい。(2019.03.02)
最近のコメント