数年前のニュースを思い出す。
昔記事になった事柄やテレビで取り上げられた人々は、その後どうなっているか?
ふとした瞬間に思い出すことないですか?
今はインターネットがあるから、案外その後を調べられる。
つい最近、思い出した事2件。
その1つは、フジテレビの朝のワイドショー「めざまし土曜日」のめざうたコンペで優勝した2人組の学生たちのこと。
「僕道1号」と言うユニット名でデビューしました。
その後どうなったのか・・・・調べました。
ブログがありました。
でも今現在活動は休止していますね。2007.10.26.を最後にブログに休止の理由が書いてありました。2人とも大学生に戻ったようです。
そして2つ目は、稲取温泉の観光協会が2006年11月に事務局長を年収700万円で一般公募して東京の女性の方に決まったというニュース。
テレビでもこの企画を追っかけていました。その後・・・どうなった?
調べました(笑)
稲取温泉観光協会の事務局長は渡辺さんと言う方です。
頑張ってます!着々と色々な企画を出して「稲取温泉」盛り上げています。
そして就任してまもなくブログ立ち上げていました。今現在も毎日ブログ更新して、話題やニュースを発信しています。すごい!
http://blog.livedoor.jp/inatorionsen/archives/2008-06.htm
何だが他人事なのに・・・・嬉しい^^
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- たぶん・・・このまま行くと東京は・・・(2020.04.10)
- 日本のコロナ対策が・・・(2020.04.08)
- 昨日の夜も・・・(2020.04.07)
- コロナウィルスで規制中なのに・・・(2020.03.04)
- このところ・・・地震が多いね・・・。(2019.12.04)
最近のコメント